WORKS 施工事例
ヴィラヤ『石岡市 K様邸(ご夫婦+子供1人)』
石岡市 K様邸
ご主人の異動をきっかけに、地元で新たな暮らしをスタートされたK様ご一家。家族3人の暮らしにちょうどよい広さの土地で、日々の動きがすっと整う平屋のお住まいを建てていただきました。
自然光がたっぷり差し込む開放的なLDKをはじめ、玄関・水回り・収納・寝室・リビングをスムーズにつなげる回遊動線など、villayaの魅力を活かしつつ、敷地の形状に合わせて暮らしやすく間取りを調整。家のどこにいてもゆったりと心地よく過ごせる住まいとなっています。
K様邸のデザインテーマは、ダークトーンの木目を基調としたナチュラルな和モダン。
グレージュの収納や扉を選ぶことで柔らかな色味をプラスし、木の温かみが感じられるコーディネートに仕上がりました。
また、リビングとキッチンの天井を高く設けた分、和室とダイニングは天井を低く抑えることで、思わず座って一息つきたくなるような、落ち着きある空間となっています。
脱衣室は、「洗う・干す・しまう」が一連の流れでできる、家事負担を軽減する設計に。脱いだ服はそのまま洗濯機へ、洗い終わったらすぐ近くのハンギングバーで干し、そのまま扉を隔てた先にあるウォークインクローゼットへ収納できるという、効率性を高めた動線です。
洗面室は、使い勝手を考えて脱衣所とはあえて別の空間に。
その隣に設けたのは、奥様と娘さんが楽器を自由に楽しめる防音仕様のお部屋です。専門業者による本格施工で、金管楽器の音も外に漏れにくく、ご近所を気にせず思いきり演奏していただけます。
真っ白な天井とアカシア材の床、そして採光をしっかり確保した窓のおかげで、防音室とは思えないほどの明るさと広がりを感じられる空間に仕上がりました。
脱衣所と寝室をつなぐのは、約5帖の大容量のウォークインクローゼット。
そのまま奥へ進めば、間接照明の柔らかな明かりが心地よい主寝室へと続きます。天井をあえて低く抑えることで、和室と同様に自然とリラックスしていただける空間に仕上がりました。
土地のサイズに左右されないゆとりを感じられる設計の工夫で、暮らしやすく、理想的な平屋をお届けすることができました。これからも、ご家族皆さまが末永く心地よくお過ごしいただければ幸いです。
★K様のお客様の声は、こちらをご覧ください
https://ayaplus.jp/voice/9198
- 商品名
- ヴィラヤ
- 完成時期
- 2024年9月
- 施工詳細
- 木造1階建て96.47㎡(29.18坪)
木造軸組工法
長期優良住宅