お引き渡し間近でこちらでの暮らしを考えると楽しみですね(#^.^#)
お引き渡し準備で取扱い説明書を纏めております取説のファイルがアツい お引き渡し時に説明させて頂きますが取説の量に(@_@)ビックリしますねこ...
石川会長の畑で採れましたサツマイモ早速、おかあちゃん(石川会長夫人)にお願いして料理をして頂きました(*_ _) 本当は、お皿一杯ありましたが、箸...
収納は、いつも使用する物の置き場所を考えることが大切です。必要な場所に、必要な量の収納があると良いと思います(*^^)vそして、片付ける場所を決め...
地鎮祭の準備です。 地元石岡に彩+houseの住まい創りが始まります(*^^)v
今年の夏はとても暑かったですね(-_-;) そんな時には、窓に日よけを付けるといいですよねでも、台風の時に片付けないと大変なことに… と思ってし...
これからの季節、是非、体感して下さい 感じて頂くとわかりますよこのすごさ(^^)/ 懸垂幕が変わりました(*^-^*)
娘の運動会がありました最後の運動会おこなって頂き保育園の先生方には感謝です(T_T) 撮ってきたムービーを早速上映しました 家族で一緒にい...
電球が切れので、LEDライトに交換したいとのOB様からのご相談を頂きました。 使用場所や電気をつけるタイミングをお聞きしてその場面にあった明...
こんにちは!茨城県を中心に「革新された住環境」をご提供する、彩+houseです。今回は、当社の現場監督である長谷川博史さん(ひろしじゃなくて、ひろふみ...
RECENT POST
最近の記事
2025.06.26
[yado] 5,6月のモデ...
2025.06.19
低い天井はリラック...
2025.06.12
2階建てのyado・平屋...
2025.06.05
高性能換気システム...
CATEGORY
記事のカテゴリー
ARCHIVES
過去の記事
MODEL HOUSE #01 モデルハウスご来場予約
『彩+house』ヴィラヤ展示場
MODEL HOUSE #02 モデルハウスご来場予約
『彩+house』ショコラ展示場
CONTACT
お問い合わせ・資料請求