WORKS 施工事例
ストーリーズ『石岡市 K様邸(ご夫婦+子供2人)』
石岡市 K様邸
K様邸のテーマは「和モダン」。石壁や木材などの自然素材を活かした、落ち着きと統一感のあるコーディネートが特徴です。家事動線と収納は、ご家族のライフスタイルに合わせて実用的な設計に。ご夫婦の思い描く理想の暮らしが形になった、満足度120%の住まいに仕上がりました。
天井のひのき材と石壁が美しい、奥行きのある玄関ホール。リビングへは2つの動線があり、右手側のルートは「シューズクローゼット」と「洗面台」を通る帰宅動線となっています。
手洗いカウンターは、重厚感のある「秋田杉」の一枚板に、ご夫婦にご自身でお選びいただいた「笠間焼」の洗面ボウルを設置。和モダンの家のシンボルにふさわしい、上質なデザインに仕上がりました。
LDKは、キッチンから全体を見渡せる広々とした空間に。
料理をしながら家族との会話も楽しめ、それぞれの時間を過ごす家族の姿も見守れます。
「絶対に畳が欲しい」という奥様のご要望で、リビングの一角に「仕切りのない和室」を設けました。天井に板張りをし、旅館のような趣のあるインテリアが魅力的です。
和室は、お子様が昼寝をしたり、おもちゃを収納したりと、日常使いしやすい設計に。
襖のようなデザインの押入れは、お子さんのおもちゃが増えても安心できる容量にしてあります。収納が畳のすぐ隣にあることで、お子さんと一緒に片付けができるのも嬉しいポイントです。
洗面・浴室は、生活動作がスムーズに行えるよう一直線の配置に。
例えば、お風呂を上がると、すぐ近くに収納があり、バスタオルを手に取ることができます。そのまま洗面台で歯を磨いた後、キッチンへ向かう動線上にあるウォークインクローゼットで服を選んで着るという流れが、自然に行える動線になっています。
洗面室には、庭から出入りできるテラスドアを設けています。「家庭菜園で泥だらけになった子どもを、お風呂にそのまま行かせられて便利です」と、K様。土間スペースがあるので、庭の小さな畑で採れた泥付きの野菜をそのまま置いたり、畑仕事後の片付けもしやすい空間です。
天井には折りたたみの物干しを付けているので、光の入る勝手口付近を「室内干しスペース」としても使えます。家事もしやすく、野菜作りも家族で目いっぱい楽しめる、K様の理想の暮らしを形どった、マルチな洗面室となりました。
ストーリーズの基本プランでは2階にテレワークスペースがありますが、K様邸ではウォークインクローゼットに変更。お子様の成長に伴って増える荷物にも対応できる、広めの収納を確保しました。
★K様のお客様の声は、こちらをご覧ください
- 商品名
- ストーリーズ
- 完成時期
- 2021年5月完成
- 施工詳細
- 木造2階建て117.99㎡(35.687坪)
木造軸組工法
長期優良住宅