BLOG

給湯器

寒い時期に故障すると困るのがお湯をつくる給湯器ですよね本日は、給湯器の交換をさせて頂きました朝の歯磨きから洗い物、お風呂までこの季節⛄...

外装下地検査

外壁材を仕上げる前に下地になります透湿防水シートや外部に出した配管、配線の防水処理バルコニーの防水等しっかりと施工してあるのか第三者の検査員...

点検

車の燃料が少なりガソリンスタンドに寄った際に店員さんにタイヤの空気圧を点検して頂きました。 点検してみると空気圧が低くなっていて(*_*;走行性...

【ライフスタイル提案】モノを持たない暮らしができる家

−家づくりからはじめるシンプルライフ− 家づくりのご相談を受けていると、「持ち物が多いので、収納を増やしたい」というご要望をよくお聞きします。...

家+庭=家庭

建物が完成に近づき外構工事を進めて行きます どんな仕上がりになるのかお楽しみにして下さい(≧▽≦)

断熱材

室内の温度を保つために壁や天井及び床下、基礎の立上りなど断熱材が張り巡らせてあります! どんな断熱材を使用しても隙間なくしっかりと施工して...

【お客様の声】決め手は「和モダン」と「性能」(つくば市O様邸)

−エアコンを切っているのに快適って、すごい− 前回、お住まいをご紹介したO様(つくば市)に、【彩+house】を選んだ理由や住み心地をお聞きしました...

調査

初めに現地調査を始めに行います上水道や下水道が敷地に有るか!電気の引き込み位置道路からの入口土地の高低差隣地との境界杭位置敷地の用途地域など...

【施工事例】子供も大人もストレスのない家に(つくば市O様邸)

−のびのび動けて、気持ちがいい− 今回は、【彩+house】で家を建てられたO様(つくば市)のお住まいをご紹介します。 「家づくりが、こんなに楽しいな...

生演奏

家に帰ると娘が手づくりのケーキでお祝いしてくれました(T_T)お家時間は料理をして楽しんだようですね(#^.^#)私も気がつけば、本厄の年になりましたね ...

RECENT POST

CATEGORY

ARCHIVES

営業時間10:00〜18:00(火曜・水曜 定休)