—エアコンの風を感じない冷暖房—
【彩+house】の家は、床下に設置したエアコン1台で家全体を心地よい温度と湿度に保つ「AAA/トルプルエー(アヤプラス アラウンド エアー)工法」です。
床下エアコンによる冷暖房というと、床にガラリ(通気口)を設けて、エアコンの風(冬は暖気、夏は冷気)が部屋に吹き出す仕組みだと思う方が多いようです。
しかし、【彩+house】の家にガラリはありません。エアコンの風は、すべての壁や天井の中に設けた通気層を循環します。
室内に居る人は、床・壁・天井の6面からの輻射熱の効果で、夏はひんやり涼しく、冬はじんわり暖かく過ごすことができるのです。
室内に冷気や暖気を対流させる方法と違って、温度のムラができにくく、風が直接あたらないので身体に優しく快適な環境が保たれます。
◎洞窟や鍾乳洞のような涼しさ
「AAA工法」についてご説明しましたが、冬の暖かさはなんとなく想像できるけど、夏はいったいどんな感じなのか、イメージがつきにくいかもしれません。
例えていうなら、洞窟や鍾乳洞に入るとひんやり涼しく感じる、あの感覚です。
洞窟は壁面などの岩石が地中と同じ温度なので、10~17℃ぐらいです。
一方、人間の皮膚の温度は32~33℃前後です。
この温度差があるため、人の身体が輻射する熱エルギーが洞窟の岩石に移動して、身体の熱が吸収される形で涼しく感じるのです。
このとき、人体から洞窟への熱の移動は、空気を介さず、赤外線などの電磁波によって直接伝わります。
ですから、洞窟内の空気が冷たいのではなく、岩石の冷たさがダイレクトに身体に伝わっていると言えます。
【彩+house】の家も、床壁天井の6面を冷やすことで洞窟と似たような環境を作り出しているのです。
◎昔ながらの暮らし方もできます
エアコンの冷たい風で室内の空気を冷やす場合、風をまんべんなく行き渡らせるために、窓を閉め切って気密性を高めることが重要になります。
しかし、輻射熱による冷房なら、窓を開けて、ときには夕方の涼しい風を取り込みながら快適に過ごすことも可能です。
また、室温を上げないためには、軒を深くして直射日光を遮ることも大切。
風を効率よく取り込む位置に窓をつくることもポイントです。
【彩+house】では、最新技術ときめ細かい工夫を組み合わせることで、自然や四季を身近に感じる日本の暮らしを大切にしながら、快適に過ごせる住環境を整えています。
建築中のモデルハウスでは、さらに進化した快適環境を作り出す取り組みにも挑戦しています。ご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください!