BLOG

デザインも機能もまるごと嬉しい、彩+houseの標準キッチン【LIXIL】

 

こんにちは、彩+houseです!

 

キッチンは毎日立つ場所だからこそ、心地よさはもちろん、使いやすさやデザイン性にもこだわりたいですよね。

日々の料理や家事がちょっとラクになったり、気分が上がったり。
そんな“暮らしのグレードアップ”を感じられるポイントが詰まった、彩+houseで採用している標準キッチンの魅力をご紹介します。

 

◎傷や汚れに強い、スリムデザインのワークトップ

 

 

(出典:「LIXILノクト」)

 

カウンター部分は、耐久性に優れた人造大理石を採用。見た目の美しさはもちろん、熱や衝撃、汚れにも強いので、毎日の調理も安心です。ワークトップは薄さ約1cmのスリムなデザインで、空間が洗練された印象に。まるで家具のように空間に溶け込む、インテリア性の高いキッチンです。

 

◎見た目も使いやすさも◎な「スタイリッシュ3口コンロ」

 

 

 

(出典:「LIXIL ノクト」)

 

コンロは、スタイリッシュなガラストップタイプで、熱や汚れに強く、ふき取りもスムーズです。さらに、無水両面焼グリル付きなので、魚やお肉も裏返さずにふっくら焼き上がります。グリル中に出る煙や二オイを中の専用バーナーが焼き切るため、ニオイを気にせずさまざまな料理を楽しんでいただけます。3口あるので、複数の料理を同時に作りたい方にもぴったりです!

 

◎調理と後片付けをサポートする約94cmの広々シンク

 

 

(出典:「LIXIL ノクト」)

 

まるで調理台のように使える広さ約94cmのシンク。2段のレールが付いているので、洗う・切る・片付けるがすべてこの場所で行え、効率的に家事ができます。 複数人で作業してもゆとりがあるので、家族や友人とキッチンに立つのも楽しくなりそうですね。

 

◎大容量×出し入れしやすい、使い勝手の良い収納

 

 

(出典:「LIXIL ノクト」)

 

収納は奥行きもたっぷりで、大容量かつ出し入れしやすい設計。よく使う道具も取りやすく、引き出しの中が自然と整います。つい物が溢れがちなキッチン周りですが、生活する中で増えていくお気に入りの調理器具も、すっきりまとめて収納できるのが嬉しいポイントです。

 

 

キッチンが“作業する場所”ではなく、“好きな空間”になるように。

色や質感も複数から選べるので、インテリアのテイストに合わせたコーディネートができます。
ナチュラルな木目調でやさしくまとめたり、マットな質感で落ち着いた雰囲気にしたり。
お家全体の空間になじみながらも、自分らしさを表現できるキッチンを目指してみてくださいね!

 

※彩+houseの標準キッチンは、LIXIL「Noct(ノクト)」をベースに、仕様やデザインをアレンジしたものです。

============================

*この記事を書いた人

総務・経理 石川 貴子 / スタッフインタビュー

RECENT POST

CATEGORY

ARCHIVES

営業時間10:00〜18:00(火曜・水曜 定休)