こんにちは、彩+houseです!
「彩+houseの展示場=和モダン」という印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。けれど実際の家づくりでは、展示場のテイストにとらわれず、お客様一人ひとりの理想に合わせて自由に設計された“注文住宅”をご提案しています。
本日は、ご家族の「好き」や「心地よさ」に合わせて設計した、4つの異なるモダンスタイルの施工事例をご紹介します。
◎静けさの中に、心が整う“和”
(鉾田市 T様邸|施工事例はこちら)
端正な佇まいで心が整う「和」モダン。檜の意匠壁や間接照明など、日本の意匠を現代的にアレンジした住まいです。天井の梁や羽目板、無垢材の床は肌馴染みがよく、和の心地よさがさらに増大します。静けさの中に、凛とした美しさが息づく一邸です。
◎日常に華を添える“ホテルライク”
(つくば市 K様邸|施工事例はこちら)
実在するハイエンドホテルをベースに、“居住空間”として心地よく過ごせるよう設計した、ご夫婦二人暮らしの住まい。
家具やキッチンをダークトーンで統一し、細部までこだわりが詰め込まれた、高級感あふれるホテルライクデザインです。
寝室は、最小限の照明のみを採用し、心からリラックスして1日の終わりを迎えられる、落ち着きある空間となっています。
◎極上の非日常を味わう”リゾート”
(土浦市 U様邸|施工事例はこちら)
家にいながら、まるで旅先にいるような気分を味わえる「リゾートライク」な住まい。リビングからは、ヤシの木が象徴的な中庭の風景を楽しめます。
LDKは、ダークトーンの落ち着きのあるデザイン。重厚感とリラックス感をバランスよく融合させた空間です。
◎どんな日にも寄り添う“ニュートラル”
(石岡市 E様邸|施工事例はこちら)
どんな暮らしにも寄り添い、住まいの表情を邪魔せず引き立てる「ニュートラルモダン」。グレージュやホワイトなどの自然の色を基調とした、やさしく整った空間に仕上げた住まいです。シンプルな色使いだからこそ、素材の質感や陰影が心地よさを引き出してくれます。
彩+houseの住まいづくりは、建物のテイストだけではなく、お客さまが「どんな日常を送りたいか」にこだわっています。
展示場で感じた雰囲気とはまた違った、ご家族だけの「モダンのかたち」を、これからも一緒に探していけたらうれしいです。
・彩+house施工事例
============================
*この記事を書いた人
総務・経理 石川 貴子 / スタッフインタビュー
アイキャッチ